Gmailの設定手順書はこちら
【Gmail】メールアドレスの登録方法(初めてのアカウントの場合)
Gmailを起動するとメールアドレスを登録する画面が表示されるので、「メールアドレスを追加」をタップします。
「アカウントの追加」(Androidでは「メールのセットアップ」)の画面が表示されたら「Google」を選択します。

iPhoneの場合

Androidの場合
ログイン画面が表示されたら大学発行のアカウント(~@edu.aichi-toho.ac.jp)を入力します。
入力が完了したら「次へ」をタップします。
画面が切り替わったらパスワードを入力し、「次へ」をタップします。
(iPhoneの場合)
「Gmailがサインインのためにgoogle.comを使用しようとしています」と表示されたら「続ける」をタップします。

iPhoneの場合
(Androidの場合)
利用規約への同意を求める画面が表示されたら「同意する」をタップします。
Googleサービスへの同意を求める画面が表示されたら「同意する」をタップします。
受信トレイ画面が表示されたら設定完了です。